リサイクル活動
4か月でここまでウッドチップの堆肥化が進みました!
2019年8月21日 リサイクル活動
今年の4月に粉砕した西大輪のTさん宅のブドウとゴールドクレストの粉砕チップのその後の様子です。 粉砕時はこんな感じでしたが、4か月でここまで堆肥化が進みました。 粉砕することで腐るスピードが早くなります。 ミミズも一役か …
7月度報告「♻緑のリサイクルプロジェクトin久喜」
2019年7月29日 リサイクル活動
こんにちは! グリーンリサイクル埼玉の薪蔵です。 いよいよ夏本番ですね 皆さんしっかり水分補給して熱中症に気をつけてくださいね 7月度の本プロジェクトの報告です。 まだまだ認知されておらず申し込みは2件のみでしたが、作業 …
7月度募集「♻緑のリサイクルプロジェクトin久喜」~処分に困る剪定枝を無料でチップ化して有効活用しよう!
2019年7月10日 リサイクル活動
皆さん、こんにちは😃 特定非営利活動法人グリーンリサイクル埼玉のmakizoです。 ご報告が遅れましたが6月度の久喜市市民活動推進補助金事業「♻️緑のリサイクルプロジェクトin …
6月度募集「♻緑のリサイクルプロジェクトin久喜」~処分に困る剪定枝を無料でチップ化して有効活用しよう!
2019年6月7日 リサイクル活動
皆さん、こんにちは😃 特定非営利活動法人グリーンリサイクル埼玉のmakizoです。 久喜市市民活動推進補助金事業「♻️緑のリサイクルプロジェクトin久喜」の6月の日程および詳細 …
久喜市市民活動推進補助金事業「♻緑のリサイクルプロジェクトin久喜」~処分に困る剪定枝をチップ化し有効活用しよう!
2019年5月17日 リサイクル活動
令和元年度久喜市市民活動推進補助金事業として申請しておりました「♻緑のリサイクルプロジェクトin久喜」が承認され本格的に動き出すことになりました。 処分に困るご家庭から出る剪定枝、野焼きが禁じられているため …
2019.5.12 活動報告 工場敷地内の剪定枝を薪にして♻リサイクル!
2019年5月12日 リサイクル活動
本日は私たちの仲間の勤め先で伐採された原木の回収に行ってきました。 朝6時に集合し 現地で原木を短く切り 運んだ先で割り またまた運んで乾燥させます コロコロの木はネットに入れ 長さのある綺麗な『the薪』は互い違いに積 …
2019.4.14の活動報告
2019年4月15日 リサイクル活動
春日部にある造園屋さんにて作業してきました。天気は曇りでしたが、暑くも寒くもなく薪割り作業にはちょうどいい気候でした。 近くには桜並木があり、満開の桜を見に来ている人もちらほら。。。 さて、作業前の風景がこちら。 まずは …
剪定枝の処分にお困りではないですか?
2019年4月1日 リサイクル活動
スタッフの家にあるカツラを剪定しました。6mくらいでしょうか?結構高く伸びていて、そのうちの1本が昨年の台風で折れてしまいました。そこである程度の高さで止めてしまうことにしました。 さてこの剪定枝ですが、結構嵩張ります。 …
活動報告2019/03/30
これまで仲間内で細々と里山保全や薪集めなどをしてきましたが、より活動しやすくなるようにNPO法人を立ち上げようと動き出したのが昨年の年末。そこから定款やその他の申請書類の作成、縦覧、認証を経て、ようやく特定非営利活動法人 …